若葉台住宅を考える会 は
多世代が安心して暮らしていけるまちづくり を目的に、有志が集まり、2017年 3月に結成しました。
♣ 自治会では出来ない長期の課題解決に取り組む
♣ まちづくりを楽しんで行う
♣ 協議制で多様な意見を取り込んで活動する
が活動コンセプトです。
詳細は、»» 本文をご覧ください。
*******
◊ 朝日新聞2024年12月12日神奈川県版-新聞切り抜き に、「第12回わかば保健室」= 自分が望む最期 家族とどう共有、「人生会議」講座 = が紹介されました。
◊ 朝日新聞デジタル2024年9月7日に掲載されました。
「おいしい病院食」のノウハウ、高齢化する街で 病院の栄養士が食堂「信壽(しんじゅ)亭」
◊ 朝日新聞2024年8月29日神奈川県版-新聞切り抜き に、地域の元気発信地 飲食店「信壽(しんじゅ)亭」が紹介されました。
◊ 2024年 6月13日(木)号 No.925 タウンニュースに、 “若葉台地区グリスロ再開” が掲載されました。 | ![]() |
◊ 朝日新聞デジタル2024年5月20日 に掲載されました。高齢化するニュータウン、悩みは防災 相模原市で遊んで学ぶイベント | |
◊ 2024年 4月18日(木)号 No.917 タウンニュースに、「若葉台住宅を考える会」が開設している “YYわかば” が掲載されました。 | ![]() |
◊ 2019年 3月21日(木)号 No.656 タウンニュースに、「若葉台住宅を考える会」が取り上げられました。
≫ 掲載文.pdf